CVR(コンバージョン率)の向上


CVRの向上 ホームページからの問い合わせ数を増やす

CVR(コンバージョン率)の向上、つまり「ホームページからの問い合わせ数を増やす」こともWebマーケティングにとっては重要なポイントとなります。コンバージョンとは、転換といった意味がありますが、Web上では主にアクセスが「目標の達成」に転換されたという意味で用いられます。

メールフォームや予約フォームからの連絡や電話問い合わせ、資料請求、メルマガ登録など、「ホームページからお問い合わせを獲得する」「ホームページからの問い合わせ数を増やす」こういったことはホームページそのものの価値として、そしてWebマーケティングを行うからには目指すべき結果であることには変わりありません。

ホームページを利用したWebマーケティングがスタートした後も、アクセス解析などによる効果測定とホームページの改良を繰り返し、CVRの向上に関しても測定・分析とホームページの改良といったプロセスを循環させていく必要があります。

このアクセス解析による効果測定も、単純なアクセス数の計測だけでは改良に活かすことができません。

Webマーケティングのコンバージョン獲得の母数となるホームページのアクセスについて検討する場合、ホームページ全体へのユーザーアクセスの数も分析対象になりますが、その「アクセスの質」や「まだホームページへの集客には貢献していないが、その予備段階にあるコンテンツの検索順位」などを把握し、ホームページの改良に活かす必要があります。

新規ホームページ制作からホームページ公開をした段階では、全てのWebマーケティング施策が推測から設計されています。

ホームページを公開してある程度の期間が経過した後は、アクセス解析とユーザー分析によるホームページのチューニングが必要になります。

CVR(コンバージョンレート)とは?

CVR(コンバージョンレート)とは?

コンバージョンとは、「目標の達成」であり、企業ホームページやECサイト、メディアサイトといった分類によって、それぞれ「コンバージョン」と設定しているものが異なりますが、どのようなタイプのホームページであっても、一般的には公開目的に合わせてこの「コンバージョン」が定められています。

ホームページを利用したWebマーケティングにおけるコンバージョンは、「そのホームページを使って達成したいことがら」に該当するため、例えばお問い合わせフォームを設置した企業ホームページであれば、そのフォームからの問い合わせが「コンバージョン」になります。

Google、Yahoo!等の検索エンジンからの自然検索経由、リスティング広告経由やソーシャルネットワーク経由、参照リンク経由など、様々なホームページへのアクセスがあった中から、どれほどのWebユーザーがお問い合わせフォームからの問い合わせや、資料請求ボタンからの資料請求、ECサイトであれば商品購入したかといった数値を考えた時、アクセス数(おおむねユニークユーザー数)と実際のお問い合わせの数でCVRを算出する事ができます。

CVRの算出

CV(コンバージョン数)/UU(ユニークユーザー数) = CVR(コンバージョンレート、コンバージョン率)

換言すれば次のような構造になります。

ホームページからのお問い合わせの数/ホームページにアクセスした新規ユーザー数 = ホームページの目標達成率

CVRの向上 ホームページからの問い合わせ数増加を目指して

CVRの向上はホームページからの問い合わせ数増加

ホームページにある程度のアクセスがあり、お問い合わせの元となるユーザーとホームページの接点が確保できている場合、さらにお問い合わせ数を増やすことを目的としてホームページを改良していく場合は、「ホームページにアクセスしたきっかけ」に関するユーザー層のズレがないかの確認や「自社製品・サービスに興味関心があると予測されるユーザー」であるのにお問い合わせをためらっている原因などを検討していく必要があります。

もし、現在のホームページが「お問い合わせ」を獲得できていない場合は、根本的なホームページのコンセプトに問題があるか、現在利用しているホームページに流入経路がなく、ユーザーとの接点がないからかもしれません。

また、「何についてサービスを展開しているのか」ということがつかめないホームページになっているのかもしれません。

ホームページからのお問い合わせ方法について、電話問い合わせをすればいいのか、メールフォームで問い合わせればいいのか、ひとまず資料請求をすればいいのか、といった「問い合わせ方法が不明瞭」なことに原因があるかもしれません。

お問い合わせを獲得する・問い合わせ数を増やす

「ホームページ制作費に30万円支払ったのに…」

「ホームページ制作とSEOで100万円近く予算を注ぎ込んだのに」

そういったケース、そうした悩みを抱えていらっしゃる企業・事業主様は一般的に想像されているよりも数多く存在します。

そこで、結果の出るホームページを考えた時に、ホームページのWebデザインが秀逸なものであることやWebデザインの変更は必須となる要素ではなく、ホームページのコンテンツを中心に改良していく必要があります。また、一方むやみにブラックハットSEOやリンク購入で検索結果順位を向上させるだけでは、ホームページからの「お問い合わせ」が爆発的に増えることもないでしょう。

お問い合わせ件数ゼロ件であれ、多少のお問い合わせがある場合であれ、CVRの向上、つまり、ホームページからの問い合わせ数を増やしていくためには、様々原因を調査し、ホームページを有効活用するための改良ポイントを洗い出していく必要があります。

あなたのホームページに「お問い合わせ」が来ない本当の理由

Webマーケティングのコンバージョン率を向上させる

ホームページにアクセスがあり、アクセスユーザーに対してニーズやアクションを喚起する良質なコンテンツがあっても、お問い合わせにつながらないケースがあります。お問い合わせ先ページや電話番号がわからなかったり、お問い合わせ内容の記述に戸惑いを感じたりと、「お問い合わせという行動」をためらうWebユーザーも存在します。

こうしたユーザーの心理状態をアクセス解析でページ移動のフローや離脱ページの把握、ホームページの滞在時間などを計測し、推測することによって、様々な仮説を立てながらホームページの改良を行いコンバージョン率を向上させていく必要があります。

CVRの向上のためのコンテンツとユーザーニーズのマッチ

CVRの向上のためのコンテンツとユーザーニーズのマッチ

また、ホームページへのアクセスの質と、コンテンツの質も問題になります。

例えば音楽に興味があるユーザーであっても、クラシックが好きなユーザーとロックが好きなユーザーでは、欲しい情報の種類も、実際に起こす行動も異なります。

検索ユーザーが検索ボックスに入力する際の「質問」や「自分の問題を解決してくれる情報や企業」という問いに対して、明確な答えを出すことができれば、ホームページ・コンテンツとアクセスユーザーのニーズがマッチします。

コンテンツが漠然としていたり、具体事例が掲載されていない場合は、ユーザーとしては「自分のニーズとは少し異なる」と判断し、ホームページを離脱していくことも予測されます。

「どのようなタイプのユーザーが、どのような問題を抱えているときに、あなたがどのような解決策を提示できるか?」

こうしたユーザー目線でのホームページコンテンツを配置することで、CVRの向上だけでなく、検索エンジンからのホームページへの集客力なども向上します。

EFO(エントリーフォーム最適化)や補助コンテンツ

エントリーフォーム最適化やお問い合わせ補助コンテンツ、よくあるご質問ページなどによるコンバージョン直近のユーザー行動の補助や、ニーズ喚起コンテンツによって興味関心が湧いたユーザーへのアクション喚起コンテンツの配置など、Webマーケティングのコンバージョン獲得・CVRの向上に向けての改良を重ねていく必要があります。

ホームページ公開後であっても、こうした工夫を積み重ねていくことにより、ホームページからのお問い合わせを増やすことができます。

Webマーケティング・Webコンサルティング

ホームページ制作 京都 ファンフェアファンファーレでは、ホームページのカスタマイズやコンテンツ制作、WebマーケティングにかかるWebコンサルティングサービスによって、CVRの向上・「ホームページからの問い合わせ数増加」といった「ホームページのWebマーケティング効果」を向上させるためのお手伝いを手がけております。

弊社で、新規制作させていただいたホームページ以外であっても、ホームページリニューアルやカスタマイズのご依頼やWebコンサルティングサービスのご利用によって、現状のホームページをどう改良していくべきかのご提案やWeb戦略立案を手がけさせていただいております。

Webコンサルティング

Webマーケティング

ホームページ制作 京都のWeb制作会社
株式会社ファンフェアファンファーレ

ホームページ制作、サイトカスタマイズなどのお問い合わせ・Web制作のご依頼はこちら