html5 tag reference index ホームページ制作の基本タグ


html5 tag reference index

htmlタグの要素別アルファベット順インデックスです。
これらのタグはhtmlにおいて原則<〇〇>と</〇〇>で囲むことによって機能します。
(このページの”記号欄”を除く)
html4からhtml5への移行によって廃止されたものは打ち消し線で消してあります。
代替タグは該当タグの”html5で廃止⇒”の隣に表記しています。

表記における(IE)はInternet Explorerを、NNはNetscape Navigatorにおける独自採用を意味しています。

なお、html5より追加されたものは”html5 – 〇”として各セクションの下部に記載しております。

HTML Hyper Text Markup Language

Hyper Text Markup Language

HTMLは、ホームページ制作の基本タグで、ホームページ(ウェブサイト)、 ウェブページを作成するための基本的なマークアップ言語です。
Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)を略してHTMLと呼んでいます。

プレーン状態のテキストデータにHTMLでマークアップしていくことによって、ホームページ(ウェブサイト)を構成するHTMLファイルを生成することができます。

スタイルシート(Style Sheets),CSSが、ウェブページの装飾や配置などを指定するのに対して、htmlは、html文書のタイトル・見出し・段落など、文書構造を定義します。

ホームページのHTML編集方法

ホームページ(ウェブサイト)制作・作成に役立つCSS3のプロパティ一覧
⇒css3 property reference index ホームページ制作の装飾プロパティ

html tag index a-記号 ホームページ制作の基本タグ

ホームページ制作に使用するhtml tag 一覧

ホームページ制作の基本タグ、htmlタグのアルファベット順インデックスです。aから記号までアルファベット順にリストになっています。

html tag – a ホームページ制作の基本タグ

<a> アンカーの定義。ハイパーリンクの指定。

<abbr> 略語(頭字語以外)

<acronym>  頭文字言葉、略語(頭字語) html5で廃止⇒<abbr>

<address> 問い合わせ先の情報

<applet> javaアプレット html5で廃止⇒<embed><object>

<area> リンクエリア、イメージマップの領域を設定

html5 – a

<article>  記事

<aside>  余談

<audio>  音声を再生

html tag – b ホームページ制作の基本タグ

<b> ボールド表示、テキスト太字

<base> 文章の基準情報、相対パスの基準URLを指定

<basefont> テキストの基準サイズ基準色基準フォントを指定 html5で廃止⇒fontプロパティ

<bdo> 表記方法の上書き、文字表記の方向を指定

<bgsound> 効果音BGMを再生(IE) html5で廃止⇒<audio>

<big> テキストのサイズをひとまわり大きくする html5で廃止⇒font-sizeプロパティ

<blink> 文字を点滅させる(NN) html5で廃止

<blockquote> 引用する文章(ブロック要素)、引用転載であることを示す

<body> 文書の本体

<br> 改行する、強制改行

<button> ボタン

html tag – c ホームページ制作の基本タグ

<caption> 表組のキャプション、テーブル(表)タイトル

<center> センタリング html5で廃止⇒margin:auto,text-align: center

<cite> 引用・参照元、出典参照先

<code> プログラムのソースコード

<col> グループ化した列の個別属性、表の列の属性をまとめて指定

<colgroup> 列をグループ化

<comment> htmlソースの中にコメントを入れる(IE)

html5 – c

<canvas>  図形を描く

<command>  操作メニューの各コマンドを指定

html tag – d ホームページ制作の基本タグ

<dd> 定義型リストの内容、定義した用語の説明を記述

<del> 削除された部分(文字)

<dfn> 定義する用語を明示

<dir> リストを表示 html5で廃止⇒<ul>

<div> まとまり、ひとかたまりの範囲として定義する(ブロック要素)

<dl> 定義型リストの定義

<dt> 定義型リストの見出し、定義する用語

html5 – d

<datalist> 入力候補となるデータリストを定義
<details> 備考や操作手段などの詳細情報

html tag – e ホームページ制作の基本タグ

<em> 強調、強調表示

<embed> プラグインデータを埋込む(NN独自)

html5 – e

<embed>  プラグイン(音声・動画)データを埋込む

html tag – f ホームページ制作の基本タグ

<fieldset> フォーム部品のグループ、フォーム入力項目をグループ化

<font> フォントの種類、色、大きさ html5で廃止⇒fontプロパティ

<form> フォームの定義、入力フォームをつくる

<frame> 個別フレームの定義、フレームに表示するファイルを指定 html5で廃止⇒<iframe>、CSSで指定

<frameset> フレームの定義、ウィンドウをフレームに分割 html5で廃止⇒<iframe&gt;、CSSで指定

html5 – f

<figcaption> 図表のキャプション
<figure> 図表
<footer> フッタであることを示す

html tag – h ホームページ制作の基本タグ

<h1> ~<h6> 見出し(レベル1~6)

<head> 文書のヘッダ情報

<hr> 水平線(横罫線)

<html> html文書であることを宣言

html5 – h

<header> ヘッダであることを示す
<hgroup> セクションの見出し、見出しをまとめる

html tag – i ホームページ制作の基本タグ

<i> イタリック表示、テキストを斜体(イタリック)にする

<iframe> インラインフレームの定義

<ilayer> 相対位置にレイヤー表示(NN)

<img> 埋込みイメージ、画像を表示

<input> 入力フィールドの定義、フォームの構成部品を作成

<ins> 挿入する文字、追加された部分であることを示す

<isindex> 検索キーワードの入力欄を作る html5で廃止⇒<form><input type=”text”>

html tag – k ホームページ制作の基本タグ

<kbd> 入力されるテキスト、キーボード入力される文字であることを示す

html5 – k

<keygen>  フォーム送信時にキーを発行

html tag – l ホームページ制作の基本タグ

<label> フォーム部品のラベル、フォーム部品と項目名を関連付ける

<layer> 絶対位置にレイヤー表示(NN)

<legend> グループ化したフォーム部品の説明、フォームの入力項目グループにタイトルを付ける

<li> リスト項目の定義、リストの項目を記述

<link> 文書の関連性、関連する文書ファイルを指定

<listing> ソースをそのまま表示(タグは解釈) html5で廃止⇒<pre><code>

html tag – m ホームページ制作の基本タグ

<map> イメージマップ設定、ひとつの画像に複数のリンクを設定

<marquee> マーキー(スクロールテキスト)文字をスクロール(IE) html5で廃止⇒CSS3

<menu> メニューリスト

<meta> 文書付加情報、その文書に関する情報を指定

<multicol> 段組(NN)

html5 – m

<mark> 文書内の該当テキストを目立たせる
<menu> 操作メニューを作成
<meter> 規定範囲内の測定値

html tag – n ホームページ制作の基本タグ

<nobr> 自動改行の禁止(NN) html5で廃止⇒white-space: nowrap;(CSS)

<noembed> プラグインが利用できない環境用の表示内容の指定(NN) html5で廃止⇒<embed><object>

<noframes> フレームが表示できない環境用の表示内容の指定 html5で廃止⇒<iframe>、CSS

<nolayer> レイヤーが利用できない環境用の表示内容の指定(NN)

<noscript> スクリプトが動作しない環境用の表示内容の指定

html5 – n

<nav>  ナビゲーション

html tag – o ホームページ制作の基本タグ

<object> 埋込みオブジェクト、文書にデータを埋め込む

<ol> 番号順リスト、順序のあるリストを表示

<optgroup> 選択肢のグループ、セレクトボックスの選択肢をグループ化

<option> 選択項目、セレクトボックスの選択肢を指定

html5 – o

<output>  計算結果

html tag – p ホームページ制作の基本タグ

<p> 段落(パラグラフ)

<param> パラメータ、必要となる値の集合

<plaintext> ソースをそのまま表示 html5で廃止⇒MIMEタイプ”text/plain”

<pre> 整形済みのテキスト

html5- p

<progress>  タスク完了までの進行状況

html tag – q ホームページ制作の基本タグ

<q> 引用する文章(インライン要素)、引用抜粋

html tag – r ホームページ制作の基本タグ

<rb> ルビをふる文字を指定する(IE) html5で廃止⇒<ruby>内に直接記述

<rp> ルビを囲む記号を指定(IE)

<rt> ルビの内容(テキスト)を指定(IE)

<ruby> ルビをふる、ルビの範囲を指定(IE)

html5 – r

<rp> ルビを囲む記号を指定
<rt> ルビのテキストを指定
<ruby> ルビをふる

html tag – s ホームページ制作の基本タグ

<s> 取り消し線、打ち消し線を引く

<samp> プログラムやスクリプトの出力結果

<script> 埋込みスクリプト、文書にスクリプトを埋込む

<select> 回答選択メニュー、セレクトボックスを作成

<small> 小さく表示、テキストのサイズを小さくする

<spacer> スペースを挿入する(NN) html5で廃止⇒margin,padding(css)

<span> ひとかたまりの範囲として定義する(インライン要素)

<strike> 打ち消し線を引く html5で廃止⇒削除は<del>、 正確ではなくなった内容には<s>、 その他はtext-decoration: line-through

<strong> 強調

<style> スタイルの定義、スタイルシートを記述

<sub> 下付き文字

<sup> 上付き文字

html5 – s

<section> 一つのセクションであることを示す
<source> 動画や音声などのURLや種類を指定
<summary> “<details>”の内容の要約

html tag – t ホームページ制作の基本タグ

<table> 表組の定義、テーブル(表)を作成

<tbody> テーブルのボディ部分

<td> テーブルのデータセル(列)

<textarea> 複数行の入力フィールド(テキスト入力欄)を作成

<tfoot> テーブルのフッタ行を定義

<th> 表組の列、テーブルの見出しセル

<thead> テーブルのヘッダ行を定義

<title> 文書のタイトル

<tr> テーブルの行を定義

<tt> 等幅フォントで表示 html5で廃止⇒font-family: monospace(css)

html5 – t

<time>  日付や時刻

html tag – u ホームページ制作の基本タグ

<u> テキストに下線 html5で廃止⇒text-decoration: underline;

<ul> 順不同のリストの定義、順序のないリストを表示

html tag – v ホームページ制作の基本タグ

<var> 変数や引数であることを示す

html5 – v

<video>  動画を再生

html tag – w ホームページ制作の基本タグ

<wbr> “<nobr>” 内で改行しても良い位置を指定する(NN)

html5

<wbr>  改行してもよい位置を示す

html tag – x ホームページ制作の基本タグ

<xmp> ソースをそのまま表示する html5で廃止⇒<pre><code>

記号 ホームページ制作の基本タグ

<!DOCTYPE> ドキュメントタイプを宣言

<!– –> コメントの内容、ソース中にコメントを入れる

ブロック要素とインライン要素

ブロック要素とインライン要素

ホームページ(ウェブサイト)の適切なHTMLマークアップ

ホームページ(ウェブサイト)を構成する一般的なウェブページは、html文書のため、プレーンテキスト(純粋な文、文字列)や画像などをhtmlによって文章の論理構造を示しながら設定し、cssで外観的な装飾を施すことで生成されています。

ホームページ(ウェブサイト)全体や、それぞれのページの適切なHTMLマークアップは、SEOの基本的な要素のひとつです。

同じ文章であっても、ページ中に適切に見出しなどが付けられ、文章の論理構造が示されている場合は、検索エンジンもそのページの主題を理解しやすくなります。

より優れたホームページ(ウェブサイト)づくりには、適切なHTMLマークアップが欠かせません。

適切なHTMLマークアップを行うことが、SEOの大前提となる基本的な方法です。

ホームページ(ウェブサイト)の適切なHTMLマークアップ

ホームページ制作(ウェブサイト制作)なら
Web制作会社ファンフェアファンファーレへ

「Web集客できるホームページ制作・作成(ウェブサイト制作)
『お客さまのお客さま目線』でのWeb制作、Webマーケティング」
ホームページ制作 京都のWeb制作会社(ホームページ制作会社)ファンフェアファンファーレは、Webマーケティングツールとして、Webマーケティング・SEMを意識したWeb集客・プロモーション力のあるSEO特性・ウェブPR力の高いSEO対策付きのホームページ制作(ウェブサイト制作)・作成、WordPress(ワードプレス)やEC-CUBE(イーシーキューブ)などのCMS(コンテンツマネジメントシステム)の導入やカスタマイズ、ウェブサイトの高速表示化、レスポンシブデザイン、モバイルフレンドリーを得意としています。
WordPress(ワードプレス)を利用したウェブサイト制作をはじめ、HTML5,CSS3,jQueryによるホームページ制作・ウェブサイト制作を行っております。
コンテンツマーケティング・コンテンツSEO・ウェブPRを加速させるWordPressなどCMSを活用したオウンドメディア構築、既にお持ちのホームページ(ウェブサイト)のWordPress化やWordPressのカスタマイズもお任せください!
ホームページ制作価格表(Web制作サービス)
ホームページ制作にあたって~初めての方へ

WordPressホームページ制作(ウェブサイト制作)

WordPressをベースとしたホームページ(ウェブサイト)の制作サービスをはじめ、既に運用されているWordPressサイトのカスタマイズ、既存サイトのWordPress化などのサービスを提供しております。

HTML5でのホームページ制作(ウェブサイト制作)

HTML5での静的HTMLホームページ制作(ウェブサイト制作)やHTML5でのWordPress(ワードプレス)テーマの制作なら、京都のWeb制作会社(ホームページ制作会社)株式会社ファンフェアファンファーレにお任せください!

ホームページ制作会社の選び方とホームページ制作費用の相場

企業の公式ホームページをホームページ制作会社に発注するにあたり、成果の出るホームページの制作に関するポイントや制作費用の相場などを把握し、ホームページ制作会社の選び方を知っておきたいという事業者の方を対象に「ホームページ制作会社の選び方 制作費用の相場と成果の改善策」をご紹介しています。

初めてホームページ制作会社に制作依頼をする方や、ホームページのリニューアルを検討されている方が対象となりますが、今現在ホームページを所有しながらも「ホームページを介した問い合わせ」などが全く無い方や問い合わせ数が少ない方もぜひご一読ください。

ホームページ制作を依頼する前に、ホームページ制作会社の選び方とホームページ制作費用の相場をチェックしてみましょう。

実はあるポイントを押さえないといくらホームページを作り変えても目に見える成果は現れません。

ホームページのもつ本質をつかんで、ホームページ制作会社の選び方をつかみましょう。

ホームページ制作会社 選び方 ホームページ制作費用 相場

「ホームページ制作」なら京都のWeb制作会社
(ホームページ制作会社)株式会社ファンフェアファンファーレへ

ホームページ制作やホームページの企画・運営・更新、修正・カスタマイズなど、Web制作サービスのご依頼は、京都のWeb制作会社(ホームページ制作会社)株式会社ファンフェアファンファーレへ

京都を中心に、全国のホームページ制作サービスやWebマーケティングサービスをお求めのみなさまに、ホームページ制作サービスをはじめ、サイトカスタマイズやコンテンツ制作、SEOカスタマイズなど、様々なWeb制作サービスを提供しております。

京都市内エリア(上京区、中京区、下京区、東山区、右京区、左京区、北区、南区、西京区、山科区、伏見区)では、ご訪問での打ち合わせ・ヒアリング・ご提案をさせていただいております。

ホームページ制作 京都のWeb制作会社(ホームページ制作会社)
株式会社ファンフェアファンファーレ
(トップへ)

ホームページ制作 京都のWeb制作会社
株式会社ファンフェアファンファーレ

ホームページ制作、サイトカスタマイズなどのお問い合わせ・Web制作のご依頼はこちら