いわば息苦しいホームページ管理からの脱出プランです。
今利用しているホームページのドメインやデータを一般的なレンタルサーバーに移行し、自由な運営を可能にします。
ホームページ移管、サーバー移管によって月々の費用は必要なく(サブスクリプションの場合は移管後18ヶ月経過後)、移行先のレンタルサーバー費用(月払い、年払い等)とドメイン費用のみで運営が可能になります。
ドメインの転出ができない場合、別ドメインで再構築することも可能です(この方法が適切かどうかは後述します)。
最新のWordPressシステムで再構築します。自社で自由にページ追加や修正が可能になります。
「今のホームページの形式にそれほどこだわりはない」という方に適しています。
対象ホームページ
次のような方が対象となります。
☑ 既にホームページを公開しているが、不明瞭な費用を毎月請求されている。
☑ 月額制のサブスクホームページを利用しているが、少しの修正のたびに高額な修正費を支払っている。
☑ 現在利用しているプランでは1ページ、5ページなど限られたページ数しか公開できないため運営がしづらい。
☑ ページを追加しようとすると高額な費用を請求されるため更新が止まっている。
☑ ホームページ制作を依頼した会社が廃業し、ホームページの管理状態がよくわからない。
チェックポイント
現在ご利用のホームページの制作時の契約状態によって最適な方法のお取り扱いは異なります。
チェックポイントは以下のような点となります。
☑ドメイン(URL)の転出は可能(不可である場合は新ドメインで再構築することができます。ただし独自ドメインのメールアドレスは移管後に利用できなくなるなどの注意点があります)
☑ホームページの文面や画像は自社が用意したもの、もしくは再利用が可能である(現状のホームページの素材(文面や画像)ができない場合、文章の再編や別画像の設置によって再構築します)
価格表
ホームページ脱出プラン (基本料金) |
月額 9350円(18ヶ月払い) 初期費用33000円 |
---|---|
サーバー移行のみ (基本料金) |
38500円~(税別 35000円) |
ホームページ脱出プラン
月額 9350円(税別 8500円)(18ヶ月払い) 初期費用 33000円 (税別30000円)
※初期費用は請求書払い
※月額料金のお支払いはクレジットカードのみ
以下の内容が含まれています。
- ドメインの移管(もしくは新規取得)の手続き
- 新規サーバーの取得手続き、ドメインとサーバーの連携設定
- 現状のホームページの内容を再利用し。新規サーバー上でWordPressサイトとして再構築
文章や画像を移行し、WordPressサイトとして再構築します。セミオーダー仕様のためベースデザインは類似レイアウトを利用します。
再構築新規ページ数は、トップページとメールフォーム+5Pです。
超過する場合は統廃合するか、ページ追加としてお取り扱いさせていただきます。
ブログ投稿等の移管はご依頼いただくこともできますが、数が多い場合は移管費用が高額になるため自社対応いただくことも可能です。
移行先サーバーやドメイン管理は一般的なレンタルサーバー、ドメイン管理会社と新規契約していただく形になります(詳細についてはお問い合わせ時にご案内させていただきます)。
諸条件により本プランのご利用が適さない場合でも個別にご対応させていただきます。
銀行振込 一括払い 176000円(税別 160000円)
制作の流れ
現状のサイト確認
本プラン利用可否のご連絡 初期費用請求書発行 ご入金確認
サーバー取得等のご案内
移管後のホームページの構築
公開準備完了後、月額のお支払設定・ホームページ公開
新ドメインで再構築
現在ご利用のホームページの管理状況にあたり、ドメイン名義がホームページ管理会社である等の理由からドメインの移管ができない場合、新規ドメインで再構築させていただくことも可能です。
文章や画像の著作権などの関係上、移管が難しい場合
文章の要点を確認しAIを活用することでリライト(再編)させていただきます。画像は別のものをご用意いただくか類似フリー素材等に差し替えさせていただきます。
メリットと費用のあり方
初回費用+18ヶ月の月額費用の後は、一般的に年間15000円程度(月額1200円程度)の運営費となります。
これは月額サブスクリプションで、月額5000円、10000円、20000円などの価格設定をされているものと比較して大きな費用削減となります。中長期視点で考えた場合は、大きなメリットの一つとなります。
修正やページ追加が自由になります。
簡単な修正やページ追加であれば自社対応できるようになります。これにより高額な修正費やページ追加費を納得いかないまま受け入れることがなくなります。
また修正依頼をされる場合でも、その依頼先を自由に選択していただくことができます(弊社以外でも可能です)。
注意点
同一ドメインを利用する場合、新規サーバーにおいてメールアドレスを再発行し、メールソフトにおいての再設定をする必要があります
ドメインを変更する場合(新ドメインで再構築する場合)、それまで使っていた独自ドメインによるメールアドレスは使用不可となります。
WordPressサイトは定期的な更新が必要になります。ただ、これはセキュリティ面の向上やサイトの機能向上も伴うため、メリットもあります。自社対応も可能ですが、高度な技術を要するものについては、専門のところに依頼していただく方が安全です。
※本格的なWeb集客を目指した再編をご希望の場合は、通常制作プランでホームページリニューアルをご検討ください。
サーバー移行のみ
38500円~(税別 35000円)
HTMLサイトをそのまま移管する場合などはこちらのプランで対応可能です。
WordPressサイトのサーバー移行などにも対応しています。
詳しくはお問い合わせください。
まずはご相談ください
現在のホームページ状況をご連絡いただければ弊社で確認点をご案内し、最適なプランのご案内とお見積もりをさせていただきます。
脱出プランは分割払いにも対応しています。諸条件により本プランのご利用が適さない場合でも個別にご対応させていただきます。
詳しくは、現在ご利用のホームページのURLを添えて、お問い合わせよりご相談ください。
