Monthly Archives: 5月 2024


サーバー保守費用
今回は、「サーバー保守」と「サーバー保守費用」についてお伝えしようと思います。 Web制作会社の中には、ホームページを稼働させるためのサーバーの利用料(サーバー費用)の他に、不透明な月額の「サーバー保守費用」を請求しているところもあるそうです。そうしたこともあるようですので、今回はそんなホームページとサーバーの関係、サーバーの保守(サーバー保守管理)とホーム

「サーバー保守費用」Web制作会社による不透明なサーバー費用


京福北野線を巡る 北野白梅町から帷子ノ辻 京都市北区~右京区
以前は、京都市北区の金閣寺から仁和寺にかけての「きぬかけの路」をひたすら走りました。今回は、「それほど変わらない」といえば変わらないものの、京福電鉄の北野線、北野白梅町(きたのはくばいちょう)から帷子ノ辻(かたびらのつじ)までの、京都ローカルの旅です。 嵐電こと京福は、妖怪電車や桜のトンネル(宇多野から鳴滝の間)などが有名ですね。昔は京都-福井間をつなぐ予定

京福北野線を巡る 北野白梅町から帷子ノ辻 京都市北区~右京区


コンテンツページとは? 独自コンテンツの重要性
「コンテンツ」とは「情報の中身」つまり内容であり、コンテンツページとは、トップページやアーカイブページといったインデックス(索引)ページと比較した上での、独立した独自情報をもつページです。文章や画像、埋め込み動画など様々なコンテンツが挿入されたページとなります。 また一方で、事実情報としての「データ」と比較した上で「コンテンツ」やコンテンツページを捉えること

コンテンツページとは? 独自コンテンツの重要性



いさら井 京都市右京区
広隆寺~蚕ノ社へ 京都市右京区【太秦】で、お伝えした広隆寺のすぐ横(西側)の住宅街に「いさら井」と呼ばれる古井戸があります。 これは広隆寺の境内の縮小によってこの場所に残されたもののようです。広隆寺の駐車場から少し西に行って北上するとあります。 「いさら井」とは「水の少ない井戸」という意味のようで、「いさら」とはいささかの同語源の古語で少ないを意味します(主

いさら井と一ノ井遺跡 京都市右京区


ホームページ修正 対応不可事例 ログイン情報不明・機能制限など
ホームページ修正のご依頼のうち、対応不可となった事例についていくつかご紹介します。 どのようなホームページでも編集操作が可能な限りは修正対応させていただいたり、代替手段をご案内させていただいておりますが、主に以下の場合に、修正対応不可となり、ご依頼をお断りさせていただいています。 サーバーコントロールパネル・FTP情報が不明 WordPressログイン情報等

ホームページ修正 対応不可事例 ログイン情報不明・機能制限など


コンテンツマーケティングのメリットとデメリット
今回は、コンテンツマーケティングのメリットとデメリットについてお伝えします。 「コンテンツマーケティング」のページでもお伝えしているのですが、「埋もれていて発見しにくい」ため、このWeb制作・Web関連にも更に詳しくプラスアルファバージョンを掲載いたします。「いやいやそもそもコンテンツマーケティングとは?」と思われた方は先のリンクをご参照ください。 京都では

コンテンツマーケティングのメリットとデメリット



ホームページ修正のしやすさを考えた設計
ホームページ修正のしやすさを考えた設計についてお伝えしていきます。 ホームページ運営を続けていく中や、ホームページ制作を進めていく段階で、それまでは見えなかった「不足している情報」が見えてくることがあります。 そこでホームページ修正に取り掛かることになります。しかしながらその部分の修正については、その部分がどのように作られているかで修正のしやすさが異なります

ホームページ修正のしやすさを考えた設計


パンくずリスト(ブレッドクラム)は垂直方向ナビゲーション
ウェブサイト(ホームページ)の工夫として、パンくずリスト(ブレッドクラム)というものがあります。パンくずリストはサイト内のウェブページ間の垂直方向の関係性を示すナビゲーションとしての機能があり、現在のページがホームページからの位置を示すものです。 ユーザビリティとリッチスニペット設定としてのパンくずリストの設置

パンくずリスト(ブレッドクラム)垂直方向ナビゲーション   Recently updated !


ホームページ内に設置している古いリンクや相互リンクに要注意
ペンギンアップデート4.0が始まりましたね。ペンギンアップデートはコアアルゴリズムとり自動化されるため、今後細かな調整は、自動化され緩やかにアップデートが続けられていきます。おそらくページ単位での評価へとシフトしていきます。そんなペンギンアップデートにまつわる「リンク」について。古いホームページにありがちな、古いタイプのSEOであるトップページの相互リンクやリンク集について触れた後、古いリンクや相互リンクなどホームページ内からの発リンクについてペンギンアップデートを踏まえて見ていきましょう。

ホームページ内に設置している古いリンクや相互リンクに要注意



大将軍八神社 京都市上京区
本ブログ一平タイムズで、様々な京都のスポットをご紹介していますが、「そういえば…」と地元に関するものが少ないことに気づきました。 京都市上京区の仁和学区の氏神といえば大将軍八神社です(北野天満宮は翔鸞学区ですからね)。そういうわけで、ふらっと近くの大将軍八神社に行ってきました。ちなみに仁和学区は、学区単位で言えばおそらく日本で一番と言っていいほど神社仏閣が集

大将軍八神社 京都市上京区


サイトのユーザビリティとSEOを無視した場合
サイトのユーザビリティとSEOを無視した場合、ホームページ制作に高額な費用をかけたとしてもほとんどの場合、Webマーケティング効果を期待することはできません。ユーザビリティとは、ホームページを閲覧するユーザーの操作性、使い勝手の良さを意味します。ホームページ制作におけるユーザビリティ向上の重要性と、ユーザビリティとSEOの関係、そしてクローラビリティとの関係を把握した上で、ホームページを設計していくことが大切です。ユーザビリティは、ウェブユーザーのためのもの、そして、クローラビリティは、ウェブサイトの情報を正確に捉えるためにやってくる検索エンジンクローラーを意識したものです。ユーザビリティやSEOを無視した場合、ウェブサイトの価値は一気に落ちます。

サイトのユーザビリティとSEOを無視した場合   Recently updated !


大酒神社 京都市右京区
広隆寺(広隆寺~蚕ノ社へ 京都市右京区【太秦】)のすぐ横に大酒神社(おおさけじんじゃ)があります。旧社格は村社で現在は式内社です。現在では、「大酒」と表記されていますが、元の神名は「大辟神」であり、表記は大辟(大避)もしくは大闢という表記であったとの説があるようです。 大酒神社は、京都の三大奇祭の1つ牛祭(うしまつり)の神社です。 この牛祭りは牛に乗った麻多

大酒神社へ 京都市右京区



ホームページのWordPress化で起こる問題点
今回は、ホームページのWordPress化で起こる問題点についてお伝えしようと思います。おかげさまで、ホームページのWordPress化サービスなどもたくさんご利用いただいておりますが、お見積時にご要望とお見積額の問題で、断念されるケースや、WordPress化によって付随する問題点など、ホームページのWordPress化で起こる問題点やお見積額が高額になるケースについてお伝えします

ホームページのWordPress化で起こる問題点


北野天満宮 梅苑「花の庭」へ 京都市上京区
京都市上京区にある北野天満宮の梅苑「花の庭」へ。 北野天満宮では、2月上旬頃に梅苑「花の庭」を公開されています。 今年の開苑期間は令和6年2月1日(木)~3月17日(日)(例年2月上旬から3月下旬)でした(投稿時期が遅れ少し時期外れになりました)。 白梅、紅梅、一重、八重と様々な梅が咲き誇っていました。 散策路が整備されています。 高台があり全体を見渡すこと

北野天満宮 梅苑「花の庭」へ 京都市上京区


あなたのホームページに「お問い合わせ」が来ない本当の理由
あなたがホームページを公開しているのに「お問い合わせ」が来ない場合には、幾つかの特徴や原因があり、「お問い合わせが来ない理由」が存在しています。 「ホームページから問い合わせが来ない…それどころか問い合わせが来たことがない」 「問い合わせ以前に、ホームページにアクセスすら無い…」 ホームページへの問い合わせが全くない状態からの脱却や、ホームページからの問い合

あなたのホームページに「お問い合わせ」が来ない本当の理由



創立12周年 ホームページ制作 京都のWeb制作会社ファンフェアファンファーレ
創立12周年を迎えました ホームページ制作 京都のWeb制作会社ファンフェアファンファーレ 拝啓、お客さまにおかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルスやウクライナ情勢をめぐり混乱する社会情勢の中、おかげさまで創立から12周年を迎えることができました。 様々な環境が変化している

創立12周年を迎えました



ホームページ制作・カスタマイズ、Webマーケティング・SEOなどのお問い合わせ・ご依頼