WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示されるエラー

WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示されるエラー


今回は、WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示されるエラーについてご紹介します。

WordPressの本体やテーマ、プラグインについて、「更新してください」と管理画面に表示され、ワンクリックで更新できるという容易さがあるというところまではいいのですが、バックアップ等の下準備なしに安易に更新ボタンを押してしまい、WordPressにエラーが起こるというケースがよくあります。

「WordPressの更新ボタンを押し、アップデートが進んでいると思えば、『更新の必要はありません』と表示され、それ以上進めない…どうしたものか…」

そのような形で冷や汗をかく時があります。

WordPressのアップデートは簡単に操作できるため、そうしたときも簡単に直せればいいのですが、そうはいかないのがWordPress。トラブル時の対処、復旧には頭を掻きむしらなければならない時があります。

WordPressのカスタマイズなどのご依頼後、使用されているWordPressテーマの更新を行われカスタマイズが無効になるというようなケースも稀に起こりますが、WordPress本体の更新のときにも、使用されているWordPressプラグインなどの影響で更新エラーになる時があリます。

スマートフォンアプリなどは、プログラム自体が基本的にクローズで、その分更新も安定性がありますが、WordPressはオープンソースでカスタマイズ性も高いため、いろいろと注意しなければならないポイントがあります。

スマートフォンの普及により、「更新」=「内容は分からないが、何某かの機能が向上する」というイメージも浸透してきましたが、WordPressにおいては下準備なしに更新ボタンを押すのは危険です。

もちろんスムースに行くこともありますが、データベースの更新を伴う場合などは結構エラーが起きやすい傾向にあります。

WordPressの保守管理 バックアップと復元で対応する」で少しお伝えしていますが、更新時にはWordPressバックアップを取っておいたほうが無難です。

しかしながら、バックアップで全てが解決し、完全復旧できるわけではないというところが難点です。

ただ、基本的な要点さえ押さえておけば、ほとんどのトラブルは回避していくことができます。

それでは、WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示され、「このWordPressのデータベースはすでに最新のものです」とも表示されながら、WordPress管理画面に入れないという不具合の事例についてご紹介していきます。

このWordPressのデータベースはすでに最新のものです

WordPress 更新の必要はありません

WordPress 更新の必要はありません このWordPressのデータベースはすでに最新のものです

WordPress本体のバージョンアップに伴い、WordPress管理画面から「更新」を行う時、WordPressの基本ファイルの更新と合わせてデータベースに関するアップデートが同時に行われる時があリます。

そこで、まずは本体の基本ファイルが最新版に上書きされ、それが終わるとデータベースに関する項目がアップデートされていきます。

特に何もプラグインが導入されていない場合であれば、こうしたWordPressの更新は問題なく行われますが、データベースに関するキャッシュ系プラグインやファイルキャッシュ・オブジェクトキャッシュと呼ばれるphpファイルなどのキャッシュプラグインを導入しているとエラーが起こることがあります。

キャッシュ系プラグインの影響でWordPress更新エラー

キャッシュ系プラグインの影響でWordPress更新エラー

そしてこうしたキャッシュ系プラグインの影響で更新エラーが生じ、「更新の必要はありません この WordPress のデータベースはすでに最新のものです !」という表示が出て、管理画面に入ろうとしても何度もリダイレクトされるという現象が起こることがあります。

WordPressの更新が終わったかのように見えて、管理画面に入ろうとすると転送され、管理画面に入れず何も操作することができない。管理画面に入れないので修正することもできない」という感じです。

それでは、WordPressの更新時にこうしたエラーが起こる原因になるプラグインを掲示していきます。

データベースに関するキャッシュ系プラグイン(参考)

WordPressの更新時に、「更新の必要はありません。このWordPressのデータベースはすでに最新のものです」といったエラーが起こる原因になるプラグインの参考例として、データベースに関するキャッシュ系プラグインがあります。代表的なものは次のとおりです。

  • DB Cache
  • DB Cache Reloaded
  • DB Cache Reloaded Fix

ファイルキャッシュ系プラグイン(参考)

またWordPressプラグインの中のファイルキャッシュ系プラグインもエラーの原因となります。代表的なものは次のとおりです。

WP File Cache

その他

データベースに関するキャッシュ系プラグイン、ファイルキャッシュ系プラグインの他にもこの手のエラーを呼び起こす可能性のあるプラグインがいくつかあります。代表的なものは次のとおりです。

bbPress Admin Bar Addition

データベースの更新を妨げたり、古いファイルを引っ張ったり

WordPress データベース更新 古いファイル

「更新の必要はありません。このWordPressのデータベースはすでに最新のものです」という管理画面に入れなくなるWordPressの更新エラーの原因の代表例は、headに関する書き換え系とキャッシュ系プラグインの利用です。

WordPress本体やデータベースの更新自体を妨げたり、新しい基本ファイルの一部は「A」という情報を呼び出そうとしているのに、古い基本ファイルの影響で「B」を呼び出してしまってエラーが生じるというケースが多い傾向にあります。

データベースに新しい項目が追加されたり、phpファイルに新しい項目が追加され、更新後のWordPressではそれを引っ張る予定であるのに、一時保存のデータばかり呼び出してしまい「整合性がありません」という状態になっているケースです。

様々なキャッシュを利用することで、WordPressサイトの表示速度を向上させることはできますが、こうした高速表示化の仕組みの影響でアップデートエラーを引き起こしてしまうというイメージです。

何度も「更新の必要はありません」という画面にリダイレクトされる

何度も「更新の必要はありません」という画面にリダイレクトされる

一般的にWordPressは、更新の途中で何かトラブルがあって未完状態になっている場合、更新作業を続けるための画面にリダレクトされます。

データベースの更新エラーの際は、ひとまず「更新を続けてください」という画面が表れます。

そして、更新ボタンを押すと、WordPressサイトのトップページに移動し、データベースの更新が完了しているかのような状態になります。

しかし次に管理画面に入ろうとすると、「更新の必要はありません この WordPress のデータベースはすでに最新のものです !」という表示が出ます。

そして、「続ける」を押すと、またWordPressサイトのトップページが表示されます。

/wp-admin/から /wp-admin/upgrade.phpへと転送される

adminリダイレクト

/wp-admin/upgrade.php?_wp_http_referer=

WordPressユーザーとしてログイン中であれば、管理画面に移動するWordPressホームボタンが左上に表示されますが、そのボタンを押して管理画面に移動しようと思うと、リダイレクトされ、また「更新の必要はありません この WordPress のデータベースはすでに最新のものです !」という表示が出ます。

無限ループです。

管理画面に入れさえすれば、WordPressプラグインの停止なども行うことができますが、根本的にWordPressの管理画面にすら入れない、と。

FTP操作しか無いですね。

ひとまず、障害になっているプラグインやプラグインが吐き出したファイルを消してしまいましょう。

更新エラーの原因となっているキャッシュ系プラグインやプラグインが吐き出したファイルを削除

WordPressプラグインが吐き出したファイルを削除

推測として、WordPressの更新エラーの原因は、先ほどお伝えしたような「次のステップに行こうと思っても古い方のファイルを呼び出してしまう」というようなことなので、更新エラーの原因となっている「古いファイルを保存しているキャッシュ系プラグイン」や「プラグインが吐き出したファイル」を削除して、更新を進めてみましょう。

もちろん大前提としてですが、こうした操作でプラグインが消滅、もしくは停止します。再設定の場合に備えてローカルでバックアップ等は行ってください(もちろん万一のエラーについても弊社は責任を負いませんので自己責任でお願いします)。

FFFTPなどでWordPressインストールフォルダを参照し、もし以下のファイルがあったら削除してみましょう。

  • wp-content/db.php
  • wp-content/plugins/db-cache-reloaded-fix/cache

それでも更新エラーが続くようであれば、キャッシュ系のプラグインを一つずつ削除して、再度試してみましょう。

ひとまずWordPressエラーを復旧することができれば、表示の高速化は後でも可能ですので、思い切って原因と推測されるようなキャッシュ系プラグインを削除してみましょう。

プラグインを全く使用していない状態であれば、更新途中のサーバー障害などがない限り、WordPressの更新エラーは、たいてい起こりません。ほとんどのケースで、プラグインが原因です。特にhtaccessに影響を与えるものやhead関連、そしてキャッシュ系が原因です。

投稿や固定ページなど、内側の操作は特に問題がありませんが、プラグインの使用には十分に注意する必要があります。

WordPress本体などの更新時には、プラグインのバージョンを含め、プラグイン周りを要チェックです。

今回は、WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示されるエラーについてお送りしました。

(初回投稿日 投稿日: 2017年8月30日)

WordPressの復旧ならお任せください

WordPress エラー 復旧

ホームページ制作 京都 ファンフェアファンファーレでは、各種WordPressのエラー(不具合)の復旧、修正やカスタマイズに対応しています。

もしWordPressサイトを運用中のエラーなどにお困りの際は、ぜひご相談ください。

WordPress(ワードプレス)の復旧・復元・エラー修正

軽微なエラーの修正から、本格的なWordPressの再インストール・再設定まで幅広く対応しております。

WordPressのプラグイン更新でメンテナンスモードが消えないエラーについては、

WordPressのプラグイン更新でメンテナンスモードが消えないエラー

WordPressの更新の際のトラブルに関する保守管理としてバックアップと復元で復旧対応することに関しては、

WordPressの保守管理 バックアップと復元で対応する

「WordPressのアップデート時に「更新の必要はありません」と表示されるエラー」のカテゴリ Web制作・Web関連
タグ: , ,


ホームページ制作・カスタマイズ、Webマーケティング・SEOなどのお問い合わせ・ご依頼