京都市右京区にある後宇多天皇 蓮華峯寺陵(れんげぶじのみささぎ)へ。
広沢池を北に少し進んだ北嵯峨の風致地区の中にあります(広沢池と北嵯峨の風致地区 京都市右京区)。嵯峨天皇 嵯峨山上陵も近くにあります。嵯峨山上陵の東です。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 宮内庁案内
後宇多天皇 蓮華峯寺陵の宮内庁の案内です。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 道
蓮華峯寺陵の池

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 池
後宇多天皇 蓮華峯寺陵の池です。鯉が泳いでいます。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 池1
木々によって柔らかくなった陽が松を映えさせます。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 道1
後宇多天皇 蓮華峯寺陵 池2
後宇多天皇 蓮華峯寺陵

後宇多天皇 蓮華峯寺陵
後宇多天皇 蓮華峯寺陵の陵形は、方形堂、五輪塔です。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵1

後宇多天皇 蓮華峯寺陵2
なお、第91第後宇多天皇(ごうだてんのう)の蓮華峯寺陵(れんげぶじのみささぎ)は、近くに飛地があり、「いろはにほ」と、飛地い号から飛地ほ号があります。

後宇多天皇 蓮華峯寺陵 京都市右京区
京都府京都市右京区北嵯峨朝原
(初回投稿日 2023年10月18日)